ジブリパークの舞台裏が知れる「ジブリパークとジブリ展」。
一足先に開催された長野・愛知でも好評を博しているようです。
今回は2023年1月から開催されるジブリ展熊本のチケット予約方法を中心に、他会場来館者の口コミ・またファンなら見逃せないジブリ展の人気グッズなどもまとめて調査してみました。
[ふきだし set=”うさアナ心の声”]この記事を読んでわかることぴょん[/ふきだし]
- ジブリ展熊本のチケット予約方法
- 他会場来館者の口コミ
- ジブリ展の人気グッズ
スポンサーリンク
ジブリパークとジブリ展熊本2023のチケット予約方法と注意点!
チケット予約方法
チケットの予約方法には
「公式オンラインチケット」、「プレイガイド」、「指定のコンビニでの店頭購入」の3つの手段があります。
まずジブリ展熊本自体とチケットの概要を確認した後それぞれの予約・購入方法の詳細をご紹介します。
ジブリパークとジブリ展熊本概要
まずはさらりとジブリ展熊本の概要を確認しましょう。
期間:2023年1月20(金)~3月26日(日)
場所:熊本県立美術館 本館(熊本県熊本市中央区二の丸2番)
休館日:月曜日
開館時間:9:30~17:15(入館は16:45まで)
問い合わせ先:ハローダイヤル050-5542-8600(9~20時)
チケットの概要
次に値段などチケットの概要を確認しましょう。
<値段>
一般・大学生・専門学校生1500円
中・高生1000円
4歳から小学生600円
<チケット販売スケジュール>
1月20日~2月28日分は12月17日12時から販売開始
3月1日~3月26日分は2月4日12時から販売開始
チケットの予約・購入方法は3つ
ではここからは3つある「チケットの予約・購入方法」について一つずつ詳しく見ていきましょう。
①公式オンラインチケット
下記のURLにアクセスしてオンライン購入できます。
※当日の各枠の入場終了時刻10分前まで予約・購入できます。
※手数料無料。
※会員登録不要。
※当日は購入後表示されるチケット画面をスマホで提示するか、印刷して持参して下さい。
※キャンセルは当日午前8:00まで可。
②プレイガイド
Boo-Wooチケット・ローソンチケットからオンライン予約購入が可能です。
Boo-Wooチケット
ローソンチケット
※無料の会員登録が必要です。
※チケットの発券のためローソンまたはミニストップに行く必要があります。
※購入後の予約日時の変更・キャンセル・券種変更・払い戻し不可。
③店頭購入
ローソン・ミニストップ店内のロッピー端末で購入できます。
Lコードは以下の通り。入場日によってコードが違う点に注意が必要です!
1,2月入場分:87001
3月入場分:87002
※購入後の予約日時の変更・キャンセル・券種変更・払い戻し不可。
注意点
「ジブリパークとジブリ展熊本2023」のチケット予約・購入や当日来場時の注意点をまとめました。
せっかくのジブリ展を気持ちよく楽しめるように注意点をしっかり読んでおいてくださいね。
注意点1:チケットは日時指定の事前予約制、当日券はあるの?
ジブリ展のチケットは日時指定の事前予約制です。予約・購入時に以下の時間枠から希望の時間帯を選んで購入して下さいね。
①9時30分~10時10分 ②10時30分~11時10分 ③11時30分 ④12時30分~13時10分
⑤13時30分~14時10分 ⑥14時30分~15時10分 ⑦15時30分~16時10分 ⑧16時30分~16時45分
また会場は入れ替え制ではないので退室時間の設定はありませんが、17時15分閉館のため、最終枠⑧の時間帯に入場すると鑑賞時間が短くなる点にはご注意下さい。
「きっと会場で当日券が買えるだろう」なんて高を括らず、当日でもオンラインで購入してから会場へ向かうことをおすすめします。
注意点2:公式オンラインチケットVSその他のチケット購入・予約方法の違い
一方で「プレイガイド」で予約の場合は無料の会員登録が必要。オンラインで手続き後、発券にはローソンやミニストップまで出向く必要があります。
また「プレイガイド」、「店頭購入」では購入後のキャンセルや払い戻しなどは不可となっています。
このように3つの予約・購入方法にはそれぞれ違いがあるので注意が必要です!
注意点3:来館当日に気を付けること
チケットを無事予約・購入したらあとは当日会場に向かうだけ。しかしその際にも以下の点に注意して下さいね。
・公式サイトから購入した場合スマホにチケットを表示させるか、チケット画面を印刷して持参することになります。
スマホで表示させる場合は充電が十分な状態か確認してから出かけましょう。印刷の場合は「A4サイズの用紙にプリントするように」と書かれてあるのでプリンターの設定に注意。
・中・高生は生徒手帳、3歳以下のお子様は保険証など生年月日を確認できる証明書を持参してください。
・障がい者手帳を保持していて招待券をお持ちの場合事前予約・観覧料不要。ただし介護者・同伴者に関しては入場日時指定チケットを購入している必要があります。
・チケット紛失などにより会場でチケットを提示出来ない場合は入場不可になります。当日は忘れずにチケットを持参しましょう。
スポンサーリンク
ジブリパークとジブリ展の口コミや人気グッズを調査!
ジブリパークとジブリ展の口コミ
熊本に先立って長野・愛知と巡回が始まっている「ジブリパークとジブリ展」。一足先に来場した人たちからの評判は上々のようです。
SNS上の反応を参照してみましょう。
なんとあの大塚愛さんも来場していたよう。働きたくなるくらい楽しい場所のようです。
ネコバスや湯婆婆ら人気キャラと写真が撮れるのが最高ですよね。
愛知博物館のジブリ展のネコバスふっかふかやった🥰 pic.twitter.com/wdIwNoS3xh
— 西野つきの (@tsukino3o_xxx) December 15, 2022
憧れのネコバスに乗車できるのも高ポイント。
良く見るとバスの行先が会場のある「あいち」になっているのも芸が細かくて素敵です。乗り心地は感動するくらいモフモフなのだとか。
昨日愛知県美術館で見たジブリ展👒
ジブリパークにもまた行きたい🌱 pic.twitter.com/GrtndvdkIn— ひな (@syc_chi_7) December 8, 2022
人気グッズ
会場には特設ショップも設けられるので、そういう意味でもジブリファンには外せない展覧会となっています。
人気は何といっても各会場でしか手に入らない限定系のようです。
ジブリ展楽しかった🥳
愛知限定グッズの愛知要素どこ?って思ったら小倉トーストでしたか🍞
そしてカオナシ×2 pic.twitter.com/vleYKeGA1K— べもん@アラド民 (@bemon0621) December 15, 2022
人気が高いグッズはやはり「会場限定アイテム」。開催地の名物などを取り入れたデザインは全会場分集めたくなってしまいそうですね。ちなみに愛知は「小倉トーストピンズと手ぬぐい」だったようです。熊本が何になるのかが楽しみですよね。
地域限定以外にも「展示会の様子をモチーフにしたステッカー」、「サツキとメイの家がデザインされたトート」などジブリ展オリジナルグッズにも注目。
さらには「ジブリパークで販売されているグッズ」など普段なら愛知まで行かないと買えないものが買えるのも見逃せません。
熊本展のグッズも楽しみです!!
ジブリパークとジブリ展でゲットしたグッズたちはこちら!
馬鹿な大人なのでウェルカム缶バッジは余裕の箱買い👊💸💸
もののけのコースター売り切れてて軽くショック死した😇#ジブリパークとジブリ展 #ジブリ好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/NpFhVtwQDh— しちみ@ジブリ垢 (@shichimi__mnnk) November 30, 2022
スポンサーリンク
まとめ
各地で来場者たちを楽しませている「ジブリパークとジブリ展」、
口コミや人気グッズを見てぜひ行きたいと思った方もいるのでは?
チケット予約方法は大まかに言って3つあるので、あなたに一番あったやり方で入場券を入手して下さいね。
ジブリパークとジブリ展熊本👇
期間:2023年1月20(金)~3月26日(日)
場所:熊本県立美術館 本館(熊本県熊本市中央区二の丸2番)
休館日:月曜日
開館時間:9:30~17:15(入館は16:45まで)
問い合わせ先:ハローダイヤル050-5542-8600(9~20時)
チケットの概要
<値段>
一般・大学生・専門学校生1500円
中・高生1000円
4歳から小学生600円
<チケット販売スケジュール>
1月20日~2月28日分は12月17日12時から販売開始
3月1日~3月26日分は2月4日12時から販売開始
最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。
スポンサーリンク
コメント