2023年1月17日(火)よりスタートのTBS系火曜ドラマ「夕暮れに、手をつなぐ」。
キャストと主題歌情報含めて記事更新しました!(1/17)いよいよ始まりますね!
1月17日(火)より国宝級の美男美女がキャスティングされた、王道のラブストーリーが始まります。
[ふきだし set=”うさアナ心の声”]この記事を読んでわかることぴょん[/ふきだし]
- 「夕暮れに、手をつなぐ」の内容(あらすじ)やキャスト予想
- 「夕暮れに、手をつなぐ」の原作や主題歌について
スポンサーリンク
夕暮れに手をつなぐの内容(あらすじ)とキャスト予想!
夕暮れに手をつなぐの内容(あらすじ)
主人公の浅葱空豆(あさぎそらまめ)は九州の田舎で育ち、野性的で天真爛漫、猪突猛進な性格の女の子です。
そんな空豆が幼馴染の婚約者を追いかけて、九州の片田舎から東京へやってきます。
そして、上京した先で一人の青年・海野音(うみのおと)と衝撃的な出逢いを果たします。
一方、都会で平凡に育った海野音は、音大卒業後はプロの音楽家を目指して就職をせずに、パソコンで楽曲の制作と配信をしている青年です。
レコード会社とも契約し「コンポーザー」としての成功を目指しているものの、現状はくすぶっており、コーヒー店でアルバイトをしながら生活しています。
衝撃的な出逢いから、二度と会うことはないと思っていた空豆と音の二人は、偶然にも同じ下宿で生活することとなります。
ふたたび、運命的な出逢いを果たす二人。
野生的な空豆のエネルギッシュでまるで猪のような言動に、いちいち振り回される音は、諦めかけていた夢にもう一度向き合うようになります。
そして、男勝りな女の子だった空豆は、音と下宿先で共に生活していくことで、次第に「ファッション」に目覚めていきます。
まだ何者でもない23歳の二人が同じ下宿で生活し、刺激を受け、励ましあい、時にはケンカをしながら、そして、お互いに惹かれ合っていきます。
まだ何者でもない二人、浅葱空豆(あさぎそらまめ)役を広瀬すずさん、海野音(うみのおと)役をKing & Princeの永瀬廉さんが演じます。
二人はまるで、昼と夜の間にある「夕暮れ」のような、夏を夢見る冬のような時間を過ごし、
それぞれが夢に向かいあゆみ、惹かれあい、でも「恋」はなかなか始まらない。
恋愛の神様と称される北川悦吏子さん脚本による「青春ラブストーリー」の集大成です。
TBS系火曜ドラマ「夕暮れに、手をつなぐ」
2023年1月17日(火)スタート 毎週火曜 22:00~ 脚本:北川悦吏子さん 演出:金井 紘さん 公式webサイト 火曜ドラマ『夕暮れに、手をつなぐ』|TBSテレビ |
北川悦吏子さんの青春ラブストーリー
憧れしかない
わたしは、空豆ちゃんという
野生的な田舎娘ちゃんです。
すんごいですこの子。もはや
猪役なんじゃないかと思うほど、
圧倒される、、笑
ラブストーリーのヒロインには
絶対いないタイプの子です。笑
是非お楽しみに〜! https://t.co/KE0cAqI7Bv— 広瀬すず (@Suzu_Mg) November 27, 2022
夕暮れに手をつなぐのキャスト予想!
発表されているキャストは2名(2022年12月6日現在)
浅葱空豆(あさぎそらまめ)役・・・広瀬すずさん
海野音(うみのおと)役・・・永瀬廉(King & Prince)さん
現時点では他のキャストの発表はなされておらず、また、原作ものではないことから、そもそもどのような役があるのかは不明ですが、他にどのような登場人物がいるのか予想してみたいと思います!
浅葱空豆は幼馴染の婚約者を追いかけて上京していることから、その婚約者役。
海野音と生活を共にすることとなる下宿先で関わる人たちと、下宿先のお母さん(大家さん)。そして、空豆が東京で新たに出会い、空豆に振り回され、巻き込まれる人たち。
他にも音のバイト先やレコード会社の人、親御さんたちも登場してくる可能性があります。
また、永瀬廉さん演じる音に、思いを寄せる女の子がいてもおかしくありません。
いったいどのような登場人物がいて、どなたがキャスティングされているのか、情報解禁が待ち遠しいです。
【追加情報】キャストが出揃いました!! (2023年1月16日現在)
浅葱空豆(あさぎそらまめ)役・・・広瀬すずさん 海野音(うみのおと)役・・・永瀬廉さん(King & Prince) ・・・ 謎の美女・菅野セイラ(かんのせいら)役・・・田辺桃子さん パタンナー・葉月心(はづきしん)役・・・黒羽麻璃央さん 老舗蕎麦屋の看板娘・丹沢千春(たんざわちはる)役・・・伊原六花さん 大家さんの息子・雪平爽介(ゆきひらそうすけ)役・・・川上洋平さん([Alexandros]) 人気ユニットメンバー・アリエル(ありえる)役・・・内田理央さん 空豆の幼馴染・矢野翔太(やのしょうた)役・・・櫻井海音さん レコード会社社員・磯部真紀子(いそべまきこ)役・・・松本若菜さん 空豆の祖母・浅葱たまえ(あさぎ たまえ)役・・・茅島成美さん 老舗蕎麦屋店主・丹沢博(たんざわひろし)役・・・酒向芳さん
有名ブランドデザイナー・久遠徹(くおんとおる)役・・・遠藤憲一さん 下宿先大家・雪平響子(ゆきひらきょうこ)役・・・夏木マリさん
(2023年1月16日現在) |
空豆と音の暮らす下宿の大家さん・芸術家で資産家の雪平響子役に夏木マリさん、空豆が関わっていく有名ブランドのデザイナー・久遠徹役に遠藤憲一さんなど、色濃い登場人物の活躍も楽しみです。
出演者の相関図も発表されています。
相関図はこちらから⇒相関図|TBSテレビ 火曜ドラマ『夕暮れに、手をつなぐ』
スポンサーリンク
夕暮れに手をつなぐの原作は?
「夕暮れに、手をつなぐ」に原作はなく、北川悦吏子さんによるオリジナルストーリーです。
運命的な出会いから始まる、まだ何者でもない23歳の二人がそれぞれの夢を追いかけ、昼と夜の間の時間「夕暮れ」を過ごす物語で、
恋愛の神様・北川悦吏子さんによる、青春ラブストーリーの集大成。
完全オリジナル脚本で繰り広げられる、王道の青春ラブストーリーです。
【脚本家・北川悦吏子さんコメント】
|
夕暮れに手をつなぐの主題歌歌手予想!
ドラマの主題歌もまだ正式に発表されていませんが、すでに多くの予想と期待の声が寄せられています。
SNSでは「ヨルシカ」が有力候補として噂されています。
ごく最近では、波瑠さんと間宮祥太朗さんが共演したカンテレ「魔法のリノベ」(2022年7月~9月放送)で主題歌を担当しました。
- カンテレ「魔法のリノベ」/ヨルシカ「チノカテ」
一方で、永瀬廉さんが出演することから、King & Princeが主題歌を担当する可能性も考えられますが、すでにメンバーの脱退が報じられていることもあり、新曲をリリースする可能性は低いようにも感じられます。ただし、King & Princeが主題歌を担当することになれば、5人のメンバーで2023年5月までファンの皆さんを楽しませ続けてくれることになります!
また、北川悦吏子さんが脚本を担当した19年前のTBS系ドラマ「オレンジデイズ」の主題歌は、Mr.Childrenの「Sign」だったことから、ミスチルかもしれないとの期待も寄せられています。
これまで北川悦吏子さん脚本の作品では、数々の名曲が誕生していることから、多くの注目と期待が集まるのも納得です。
-
フジテレビ系月9「素顔のままで」/米米CLUB「君がいるだけで」
-
TBS系「愛していると言ってくれ」/DREAMS COME TRUE「LOVE LOVE LOVE」
-
フジテレビ系月9「ロングバケーション」/久保田利伸「LA・LA・LA LOVE SONG」
-
TBS系「ビューティフルライフ」/B’z「今夜月の見える丘に」
-
NHK「半分、青い。」/星野源「アイデア」
-
日本テレビ系「ウチの娘は、彼氏が出来ない!!」/家入レオ「空と青」
なお、家入レオさんの「空と青」では作詞を北川悦吏子さんが担当していますので、もしかすると今回も作詞を担当されている可能性も考えられます。
【追加情報】ドラマ主題歌も決定しました!!
ドラマ主題歌 ヨルシカ「アルジャーノン」(ユニバーサル ミュージック)
SNSで有力候補として噂された、ヨルシカが担当します! 「夕暮れに、手をつなぐ」のために書き下ろされた楽曲で、音源は第1話の放送となる、2023年1月17日(火)に解禁されます。 また、主題歌の他にも、ヨルシカの楽曲がシーンによって象徴的に登場予定です!
【コメント】 n-buna(ヨルシカ) 箱の中に迷路がある。途方もなく複雑に入り組んだ道を貴方は歩く。壁の向こう側に何かがあると信じて止まらず、時折道に迷いながらもただ出口へと進み続ける。その姿が僕には少し眩しい。そういう楽曲です。
広瀬すず 繊細な声と煌びやかとした世界で、焦らず自分と向き合いながらひとつひとつ受け止めていくような、そんな気持ちになりました。 今、この瞬間なくなってほしくない。となんだか締め付けられ、空豆として生きている今とてもぽわぁと枯れてしまいそうな、なんだろうこの気持ち。役とリンクしています。 最高に素敵です!!
引用:1月17日スタート火曜ドラマ『夕暮れに、手をつなぐ』主題歌をヨルシカが担当!|TBS
|
【その他追加情報】
オリジナルグッズの販売が決定。続々登場予定です!
第1話放送日2023年1月17(火)昼12時より販売開始となります。
・空豆と音の劇中使用グッズ ・空豆と音の可愛いキャラクターグッズ ・海野音 肖像グッズ(アクリルスタンド、ドラマコレクションカードセット、ステッカーセット)
|
スポンサーリンク
まとめ
2023年1月よりスタートのTBS系火曜ドラマ「夕暮れに、手をつなぐ」。
浅葱空豆(あさぎそらまめ)役を広瀬すずさん、海野音(うみのおと)役を永瀬廉さんが演じることから、国宝級の美男美女の共演と期待が高まっています。
TBS系火曜ドラマ「夕暮れに、手をつなぐ」
2023年1月スタート 毎週火曜 22:00~ 脚本:北川悦吏子さん 演出:金井 紘さん ▼キャスト 浅葱空豆(あさぎそらまめ)役:広瀬すずさん 海野音(うみのおと)役:永瀬廉さん
公式webサイト 火曜ドラマ『夕暮れに、手をつなぐ』|TBSテレビ |
今回は内容(あらすじ)や未発表のキャスト予想、その他にも原作や主題歌についても調査結果や予想をご紹介しました。
未発表のキャスティングと主題歌の担当アーティスト、いったいどなたが発表されるのでしょうか?
広瀬すず × 永瀬廉 × 北川悦吏子 × ?
相乗効果を考えると、ますます楽しみになります。
日々の撮影の様子をスタッフ目線で #今日の夕暮れ というハッシュタグを付けて投稿していきます😚
これからの投稿もぜひお楽しみに𖤐
#夕暮れに手をつなぐ https://t.co/l4fVSjJPgZ
— 火ドラ『夕暮れに、手をつなぐ』【公式】 (@yugure_tbs) November 30, 2022
【追加情報】
◆キャストが出揃いました!!
浅葱空豆(あさぎそらまめ)役・・・広瀬すずさん 海野音(うみのおと)役・・・永瀬廉さん(King & Prince) ・・・ 謎の美女・菅野セイラ(かんのせいら)役・・・田辺桃子さん パタンナー・葉月心(はづきしん)役・・・黒羽麻璃央さん 老舗蕎麦屋の看板娘・丹沢千春(たんざわちはる)役・・・伊原六花さん 大家さんの息子・雪平爽介(ゆきひらそうすけ)役・・・川上洋平さん([Alexandros]) 人気ユニットメンバー・アリエル(ありえる)役・・・内田理央さん 空豆の幼馴染・矢野翔太(やのしょうた)役・・・櫻井海音さん レコード会社社員・磯部真紀子(いそべまきこ)役・・・松本若菜さん 空豆の祖母・浅葱たまえ(あさぎ たまえ)役・・・茅島成美さん 老舗蕎麦屋店主・丹沢博(たんざわひろし)役・・・酒向芳さん
有名ブランドデザイナー・久遠徹(くおんとおる)役・・・遠藤憲一さん 下宿先大家・雪平響子(ゆきひらきょうこ)役・・・夏木マリさん
空豆と音の暮らす下宿の大家さん・芸術家で資産家の雪平響子役に夏木マリさん、空豆が関わっていく有名ブランドのデザイナー・久遠徹役に遠藤憲一さんなど、色濃い登場人物の活躍も楽しみです。
出演者の相関図も発表されています。 相関図はこちらから⇒相関図|TBSテレビ 火曜ドラマ『夕暮れに、手をつなぐ』
◆ドラマ主題歌 ヨルシカ「アルジャーノン」(ユニバーサル ミュージック)
SNSで有力候補として噂された、ヨルシカが担当します! 「夕暮れに、手をつなぐ」のために書き下ろされた楽曲で、音源は第1話の放送となる、2023年1月17日(火)に解禁されます。 また、主題歌の他にも、ヨルシカの楽曲がシーンによって象徴的に登場予定です! 広瀬すず主演ドラマ『夕暮れに、手をつなぐ』に決定! – ヨルシカ
【コメント】 n-buna(ヨルシカ) 箱の中に迷路がある。途方もなく複雑に入り組んだ道を貴方は歩く。壁の向こう側に何かがあると信じて止まらず、時折道に迷いながらもただ出口へと進み続ける。その姿が僕には少し眩しい。そういう楽曲です。
広瀬すず 繊細な声と煌びやかとした世界で、焦らず自分と向き合いながらひとつひとつ受け止めていくような、そんな気持ちになりました。 今、この瞬間なくなってほしくない。となんだか締め付けられ、空豆として生きている今とてもぽわぁと枯れてしまいそうな、なんだろうこの気持ち。役とリンクしています。 最高に素敵です!!
引用:1月17日スタート火曜ドラマ『夕暮れに、手をつなぐ』主題歌をヨルシカが担当!|TBS
また、脚本家の北川悦吏子さんからもコメントが寄せられています。
永瀬廉さんが出演することからKing & Princeの予想もありましたが、King & Princeは日本テレビ系シンドラ「すきすきワンワン!」の主題歌を担当することが発表されています。
◆オリジナルグッズの販売が決定。続々登場予定です! 第1話放送日2023年1月17(火)昼12時より販売開始となります。
・空豆と音の劇中使用グッズ ・空豆と音の可愛いキャラクターグッズ ・海野音 肖像グッズ(アクリルスタンド、ドラマコレクションカードセット、ステッカーセット)
追加情報として、更新しました。(2023年1月16日現在)
|
広瀬すずさん演じる猪娘・浅葱空豆の、引きずりまわしっぷりが今から楽しみです。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
スポンサーリンク
コメント