「これからの時代のDXセミナー」の情報を公開しました。
2021.1.12
お申し込みはこちら
「これまでいろいろやってみたがしっくり来ない」「DXと言われても何をどうしたら良いのか分からない」など、様々なお悩みを抱えている企業さんが数多くいらっしゃいます。
そんな皆さんが抱えるお悩みに対して、スタートアップ企業の技術・サービスが、お役に立つのではないかと思い、全4回のテーマを設定し、セミナー&パネルディスカッション形式でご説明いたします。セミナー終了後は、スタートアップ企業と個別にお話していただける時間も設けております。
本セミナーは会場とオンラインのハイブリッド開催です。
参加費:無料
各回の来場定員:20名
会場:Fukuoka Growth Next(〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名2丁目6−11)
オンライン参加をご希望の方はお申し込み後、別途案内をお送りいたします。

第1回『これからの製造業のDX』
■日時:1月19日(火)13:30~15:00
■対象:DX推進を考えている方、スタートアップ企業のお話を聞いてみたい方、製造業で働いている方、興味があればどなたでも
<登壇者>
KEYes株式会社 代表取締役 栗山 真也 氏、株式会社クアンド 事業部長 兼 HR担当 梅田 絢子 氏、株式会社スカイディスク 経営企画室 川野 義広 氏、株式会社ロジカム 代表取締役社長 大瀬 麻衣子 氏
Facebookイベントページ:https://www.facebook.com/events/244315774052806

第2回『これからの人材採用手法』
■日時:1月20日(火)13:30~15:00
■対象:自社の人材採用に取り組んでいる方、新たな採用手法の導入を模索している方、スタートアップ企業のお話を聞いてみたい方、DX推進を考えている方、興味があればどなたでも
<登壇者>
株式会社タイミー 九州地区責任者 柿原 弘明 氏、株式会社リクメディア 代表取締役 藤村 賢志 氏
Facebookイベントページ:https://www.facebook.com/events/617971825659285

第3回『これからの広報・顧客関係構築手法』
■日時:1月26日(火)13:30~15:00
■対象:集客を強化したい方、顧客との関係を強化したい方、スタートアップ企業のお話を聞いてみたい方、DX推進を考えている方、興味があればどなたでも
<登壇者>
anect株式会社 代表取締役社長 木村 一郎 氏、株式会社 gaz 代表取締役CEO 吉岡 泰之 氏、株式会社トイポ 代表取締役 村岡 拓也 氏、株式会社NappsTechnologies 代表取締役 榎本 友幸 氏
Facebookイベントページ:https://www.facebook.com/events/430089271765148

第4回『これからの空間・空室活用』
■日時:1月27日(水)13:30~15:00
■対象:不動産や遊休空間の利活用を考えている方、空間や混雑の可視化をしたい方、スタートアップ企業のお話を聞いてみたい方、DX推進を考えている方、興味があればどなたでも
<登壇者>
株式会社tsumug 取締役 小笠原 治 氏、株式会社バカン 福岡・沖縄営業所 責任者 畠山 怜之 氏
Facebookイベントページ:https://www.facebook.com/events/180729997111799
セミナーのフライヤーはこちら
お申し込みはこちら