KEYes株式会社
-
解決できる課題
-
「南京錠をもっと使いやすく」が弊社サービスのキャッチフレーズ。bluetoothで解錠する南京錠はいつどこで誰が開けたか?の管理ができ、そして誰がいつ開けられるか?の権限管理ができます。
-
提供サービス
-
当社のシステムは・多数の南京錠を管理している法人(団体)が利用顧客であり(個人が単数を管理するものではない)、複数の南京錠を一元管理されたシステムで「いつ・誰が・どこで」解錠したかどうかの履歴情報を提供できることが他社との差別化となります。
-
メッセージ
-
物件の管理、工事現場での利用、警備会社での利用などなど世の中の既存南京錠をIoTでますます便利にできることが証明されています。是非ご検討をお願いします。
代表取締役
栗山 真也 -
会社概要
-
KEYes株式会社
代表者:栗山 真也
設 立:2018年12月
所在地:福岡市中央区大名2-6-11 Fukuoka growth next
資本金:資本金2,900万円(資本準備金1,250万円含む)
会社ホームページ:https://www.keyes.info/index.html
お問合せ先(メール):kuriyama@keyes.jp
お問合せ先(電話):080-3375-6611