末延麻裕子と矢沢永吉はどんな関係?ジャンルを越えた名言が素敵!

エンタメ情報

羽生結弦選手のお相手が、元ヴァイオリニストの末延麻裕子さんではないかと言われていますが、末延さんを検索すると、意外にも矢沢永吉さんが登場してきます。

なんで?

末延さんと矢沢さんはどんな関係なの?

研究員C
研究員C

こんな疑問が沸き上がると思いますので、調査してみたいと思います。

この記事を読んでわかること
  • 末延麻裕子と矢沢永吉はどんな関係?
  • 矢沢永吉の名言とは?

スポンサーリンク


末延麻裕子と矢沢永吉はどんな関係?

元ヴァイオリニストの末延麻裕子さんのプロフィールはこちらの記事をご参照ください!👇

末延麻裕子(すえのぶ まゆこ)さんは、ヴァイオリンを4歳の頃から始められ、幼少の頃から数々のコンクールで受賞され、プロとなり2008年から古舘プロジェクトに所属していました。

その中の活動のひとつとして、矢沢永吉さんの全国ツアーなどにも帯同されていたようなんです。

矢沢

音楽ナタリーより引用:https://natalie.mu/music/gallery/news/339643/1199381

研究員D
研究員D

バックバンドのメンバーだったのですね!!

プロになってからは、クラシック音楽だけでなく、「ロック」「POPS」など、ジャンルを超えた演奏をするようになったそうです。

矢沢永吉さんとの出会いを以下のように語られています。

朝起きてから寝るまでヴァイオリン一色の生活でしたが、ヴァイオリンと「一体になる」という感覚がしっかりと感じられるようになったのはプロになってからです。
プロになってからはクラシックにこだわらず、POPSやロックなど、ジャンルを問わずに様々な音楽に挑戦しています。
自分の機嫌が悪い時は不機嫌な音、不安でいれば不安な音色になり、楽しくワクワクしていれば楽しい音色を奏でてくれる。
ヴァイオリンは生きているということを常々感じます。
今も常にヴァイオリンと対話しながら演奏することを心掛けています。
ずっと、楽譜の中で自分の音楽をどれだけ表現できるか?を意識して演奏してきましたが、相川七瀬さんや矢沢永吉さんに出会ったことで、自分自身の音楽に対する表現方法が一変しました。
楽譜の中の完璧さを追求するのではなく、いかに自分自身の音色を相手に届けるか?ということ。
ヴァイオリンの音色を通じて自分の心を表現する事で、ジャンルや国は関係なく、言葉が
通じなくてもどんな人とも繋がっていける感覚、音楽でコミュニケーションができるという新しい感覚が生まれました。

日刊スゴい人より引用:https://sugoihito.or.jp/2017/08/16206/

キラキラ
キラキラ

幅広いジャンルに挑戦する末延さん

めちゃめちゃ熱いです!

スポンサーリンク



矢沢永吉の名言とは?

2017年のあるインタビュー記事に、末延麻裕子さんが矢沢永吉さんから言われたお言葉「名言」がありました!!

矢沢永吉さんの全国ツアーに参加させて頂くことが決まり、矢沢さんに初めてお会いした際、私の演奏を聴いて頂いた後でご本人から「君は今までどこに隠れていたんだ!?」と言っていただきました。
その時、私の音楽を認めて頂いて、自分が見つけた新しい感覚に間違いがなかったことを確信できました。
矢沢さんとのライブでは世界観の壮大さに衝撃を受けました。
あの広いライブ会場でアーティストと観客の皆さんが一つになる瞬間の緊張感。
本当に素晴らしい経験をさせて頂きました。
そして、矢沢さんだからできる表現方法、ライブの演出・パフォーマンス、ありとあらゆることを勉強させて頂きました。

日刊スゴい人より引用:https://sugoihito.or.jp/2017/08/16206/

研究員D
研究員D

本当にお二人の関係は「熱い!!」その熱さが伝わってくる内容ですね

素晴らしい出会いでしたね!!

 

研究員C

矢沢さんの名言は、「君は今までどこに隠れていたんだ!?」

ですね!!

 

末延さんは2017年の時点では、これからの夢を以下のように語っています。

夢は、「唯一無二の存在」と言われるようなヴァイオリニストとして、世界に通用するエンターティナーになることです。
カーネギーホールで超満員の中、最高のライブを披露させて頂きたいです。
また、例えば大河ドラマなどの番組主題歌、歌舞伎をはじめとした日本文化とのコラボレーションなど、ヴァイオリンと共に新しいことに挑戦してみたいです。

日刊スゴい人より引用:https://sugoihito.or.jp/2017/08/16206/

おそらく2019年、羽生結弦選手と出会い

末延さんの人生や夢が大きく方向転換した可能性がありますね!!

 

研究員C
研究員C

それもまた「熱い!!」ですね

スポンサーリンク


まとめ

末延麻裕子と矢沢永吉はどんな関係?と、疑問がありましたが、

末延さんは矢沢永吉さんの全国ツアーなどにも帯同され、バックバンドのメンバーだったのですね!!

プロになってからは、クラシック音楽だけでなく、「ロック」「POPS」など、ジャンルを超えた演奏をするようになったそうです。

2017年のあるインタビュー記事に、末延麻裕子さんが矢沢永吉さんから言われたお言葉「名言」がありました!!

私の演奏を聴いて頂いた後でご本人から「君は今までどこに隠れていたんだ!?」と言っていただきました。

本当にお二人の関係は「熱い!!」その熱さが伝わってくる内容でした!

そして、末延さんは2017年の時点では、これからの夢を以下のように語っています。

夢は、「唯一無二の存在」と言われるようなヴァイオリニストとして、世界に通用するエンターティナーになることです。
カーネギーホールで超満員の中、最高のライブを披露させて頂きたいです。
また、例えば大河ドラマなどの番組主題歌、歌舞伎をはじめとした日本文化とのコラボレーションなど、ヴァイオリンと共に新しいことに挑戦してみたいです。

日刊スゴい人より引用:https://sugoihito.or.jp/2017/08/16206/

おそらく2019年、羽生結弦選手と出会い

末延さんの人生や夢が大きく方向転換した可能性がありますね!!

研究員C
研究員C

こちらも「熱い!!」人生って、摩訶不思!!

これからどのようなご活躍をされるのか、あたたかく見守っていきたいと思います。

最後までお付き合いくださいまして、ありがとうございました。

スポンサーリンク


コメント

タイトルとURLをコピーしました