北九州を中心に九州・山口に展開する「資さんうどん(すけさんうどん)」。
こだわりのうどんと豊富なメニューで人気を集めるうどんチェーンです。
2022年12月には鹿児島に初上陸する資さんうどんの鹿児島1号店情報や便利な持ち帰り予約注文のやり方などをまとめてご紹介します。
[ふきだし set=”うさアナ心の声”]この記事を読んでわかることぴょん[/ふきだし]
- 鹿児島に初上陸する資さんうどんの鹿児島1号店情報
- 資さんうどんテイクアウト(持ち帰り予約)注文方法
スポンサーリンク
資さんうどん新店舗
資さんうどんとは
北九州発の人気うどんチェーン「資さんうどん(すけさんうどん)」。
馴染みがないという方もいるかもしれませんが、実は北九州で約40年もの間愛され続けている人気店なのです。
現在は福岡、山口、佐賀、熊本、大分、宮崎にまたがり58店舗を展開するなどその人気は拡大中。
メインのうどんは鯖・昆布・椎茸から丁寧にとった黄金の出汁と口あたりは柔らかくなめらか、中はもっちりのシコシコ麺が特徴。
太さも通常の太さと細めんから選べます。
うどん以外にも、そばや丼物、おでんなどの単品おかずも揃っているので家族・友達みんなの「好き」が必ず見つかるはず。
人気メニューは肉ごぼ天うどん、北九州発祥の焼うどん、年間450万個売り上げるというぼた餅もお忘れなく。
レギュラーメニューに加え季節限定メニューも登場するので何度訪れても飽きないのも魅力なのです。
【資さん経営理念】
1976年に創業した資さんうどん。昭和、平成、令和と時代が変わっても、どんな場所でもお客様一人一人に「最高の一杯」をお届けします。新しい時代も、「幸せを一杯に。」皆様のご来店、お待ちしております。#資さん #資さんうどん pic.twitter.com/4ywYFwUxAL— 資さんうどん【公式】 (@sukesan1976) May 7, 2019
資さんうどん新店舗情報
北九州市がホームの資さんうどんが、この度2022年12月16日に鹿児島に上陸。
鹿児島県には初出店で、記念すべき1号店は霧島市にできるその名も「資さんうどん霧島隼人店」。
SNS上では待望の鹿児島オープンを喜ぶ声が聞かれ、歓迎ムードも十分。
九州の他県の店舗で食べて、地元鹿児島にもオープンしてほしいと思っていた人が多いようです。
<店舗詳細>
資さんうどん霧島隼人店
オープン日時 2022年12月16日10:00予定
住所 鹿児島県霧島市隼人町見次1227
アクセス 日豊本線JR隼人駅から徒歩10分/国道504号線沿い見次交差点すぐと車でのアクセスも良好
営業時間 9:00~25:00(ラストオーダー24:30)
休業日 年中無休
席数 78席
パーキング 29台
12/16(金)10時〜グランドオープン‼️
【#資さんうどん 霧島隼人店】来週のオープンに向け、研修・準備が着々と進行中です♪
霧島市および鹿児島の皆さま、グランドオープンまで、あと9日🙌
ぜひ、ご期待ください👏 pic.twitter.com/S6Qb1AVE1s
— 資さんうどん【公式】 (@sukesan1976) December 7, 2022
スポンサーリンク
資さんうどんテイクアウト(持ち帰り予約)注文方法
資さんうどんでは店舗でのテイクアウトが事前予約できます。
方法は電話予約とオンライン予約の2つ。
持ち帰り予約すれば待ち時間が短縮でき、時間の節約になって大変便利。
以下に手順を説明するので、ぜひご活用ください。
<電話予約注文方法>
①資さんうどんのサイトから最寄りの店舗を検索。
②店舗情報にあるTEL番号に電話をします。 例えば、👇このようなかんじで、最寄りの店舗がでてきます。
③店員さんに注文したいメニュー、受取日時、名前、連絡先などを伝え注文完了。(簡単!!)
④予約の日時に店舗へ向かいます。
⑤当日に、料金の支払いを済ませて商品をピックアップしましょう。
※ランチタイムや夕方などの忙しい時間帯には電話予約不可の時もあるようです!
<オンラインで予約注文>
オンラインで予約注文を受け付けている店舗もあります。(予約できないところもあるので注意)
来店希望のお店がオンライン予約可ならばおすすめです。
①資さんうどんの「お持ち帰りネット予約」から注文します。
②現在位置・郵便番号・地域いずれかから受取希望のお店を探します。
③希望のメニュー、サイドメニュー、トッピング、数などを選択します。選択出来たら「カートに入れる」をクリックして商品をカートに入れます。
④商品を選び終わったら、「カートを見る」をクリック。
⑤注文があっているか確認し、希望の支払い方法を選択(現地での支払い/クレジットカードでの事前決済)。その後「お客様情報」で名前・TEL・メールアドレスを入力。
(※支払い方法に関しては、こちらの記事を参考にしてください⇒)https://fukuoka-startup-selection.jp/sukesan-udon-paypay/
⑥注文確認画面が表示されるので、受取日時や名前などがあっているかをチェックします。あっていれば「同意して注文」をクリックし注文確定となります。
⑦予約した日時にお店へ向かい、商品を受け取りましょう。
支払いに関しては店舗での支払いを選択した場合、一部店舗を除き現金かQR決済のペイペイ支払いになります。
普段クレジットカードばかり使っていて、財布に現金をあまり入れていないタイプの方はご注意下さい。
スポンサーリンク
まとめ
北九州のソウルフード資さんうどんがついに鹿児島に上陸。
待望の1号店を地元の方たちも楽しみにしているようです。
資さんうどん霧島隼人店
オープン日時 2022年12月16日10:00予定
住所 鹿児島県霧島市隼人町見次1227
アクセス 日豊本線JR隼人駅から徒歩10分/国道504号線沿い見次交差点すぐと車でのアクセスも良好
営業時間 9:00~25:00(ラストオーダー24:30)
休業日 年中無休
席数 78席
パーキング 29台
店舗での飲食もいいですが、テイクアウト派ならばテイクアウト(持ち帰り)予約がおすすめ。
ご紹介した注文方法を参考にぜひ利用してみて下さいね。
鹿児島県、第一号店のオープンも楽しみですね!!
スポンサーリンク
コメント