東京リベンジャーズ2のキャストと見どころまとめ!入場特典と場地圭介役の永山絢斗の思いを調査!

エンタメ情報

大麻所持の疑いで起訴された人気俳優の永山絢斗さんが勾留先から保釈されました。

彼が出演している映画『東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -決戦-』が公開され盛り上がっています。

研究員C
研究員C

今日、映画を観てきたので、

映画『東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -決戦-』のキャストや見どころを改めておさらいしたいと思います。

 

また、入場特典や場地圭介役の永山さんの本作や役に込めた思いも調べてみたので併せてご紹介します。

 

スポンサーリンク


東京リベンジャーズ2のキャスト

2023年4月公開された『東京リベンジャーズ2-前編-』に続き6月30日に公開された東京リベ2後編。

研究員D
研究員D

気になる配役は以下の通りです。

花垣武道役・北村匠海

佐野万次郎・吉沢亮

龍宮寺堅・山田裕貴

場地圭介・永山絢斗

松野千冬・高杉真宙

羽宮一虎・村上虹郎

稀咲鉄太・間宮祥太朗

半間修二・清水尋也

橘日向・今田美桜

橘直人・杉野遥亮

千堂敦・磯村勇斗

三ツ谷隆・眞栄田郷敦

清水将貴・鈴木伸之

佐野真一郎・高良健吾

 

わーいO
わーいO

旬な俳優陣が集結する豪華なキャスティングも魅力の映画・東京リベンジャーズ。

2021年に公開された第1作目に引き続き、北村さん・吉沢さん・眞栄田さんらが再集結しました。

また、今回の東リベ2でキーマンとなる羽宮一虎と場地圭介にはそれぞれ村上さんと永山さんが配役されています。

他にもNHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』で注目の高杉真宙さんが登場するなど、今回も話題性の高いキャスティングとなりました。

スポンサーリンク



東京リベンジャーズ2の見どころ

わーいO
わーいO

『東京リベンジャーズ2』の見どころは、やはり大迫力の抗争シーン

 

東京リベンジャーズといえば、原作は少年マガジンで連載された漫画『東京卍リベンジャーズ』。

2021年の映画版第1作目は最終興行収入45億円、観客動員数335万人のヒットとなりました。

東リベ2はその続編で、また今回描かれる『血のハロウィン編』は原作でも特に人気のエピソードということでいやが応でも期待が高まりますよね。

 

本作に先立って2023年4月に公開された東リベ2の前編では、東京卍結成メンバーを引き裂く悲しい事件の全貌が明らかにされました。

そしてラストは、タケミチが「マイキーと一虎の因縁でさらなる悲劇が引き起こされることを知って…」という展開でしたよね。

その続きとなる東リベ2・決戦では遂に「血のハロウィン」と呼ばれ、東卍崩壊の危機をもたらす「東卍VS芭流覇羅」の一大決戦が実写化されます。

同シーンの撮影の舞台となった廃車場は、「日本映画史上最大規模のロケセットが組まれた」と話題性も抜群。

出演者らも揃って「一番の見せ場」と太鼓判を押す本作最大の注目ポイントといえます。

「もう誰も死なせたくない」というタケミチと、その強い思いが波及した東卍の面々。

彼らの「仲間のために命懸けで闘う姿」や「熱い生きざま」に胸が熱くなること間違いなし。

それぞれの思いが交錯する注目のアクションシーンをぜひ劇場の大画面で堪能したいですね。

 

 

スポンサーリンク


永山絢斗のプロフィールと、場地圭介役への思いとは?

プロフィール

名前:永山絢斗
生年月日:1989年3月7日
出身地:東京
身長:177cm
所属事務所:パパドゥ
俳優の永山竜弥さん・永山瑛太さんを兄に、義姉に歌手・木村カエラさんを持つ芸能一家の末っ子。

2007年のドラマ『おじいさん先生』で俳優デビュー、2010年の初主演映画『ソフトボーイ』で日本アカデミー賞新人賞を受賞するなど人気俳優として順調なキャリアを積んでいました。

そんな永山絢斗さんでしたが、2023年6月16日未明大麻取締法違反の疑いで警視庁に逮捕されます。

出演作東京リベンジャーズ2・後編の公開を2週間後に控えた時期での逮捕。

作品の公開を含めて対応に注目が集まりましたが、協議の末予定通りの公開が決定。

再撮影・再編集も行われないということなので、永山さんの出演シーンも予定通り公開となりました。

逮捕前の永山絢斗さんは「場地圭介役」について次のように胸の内を明かしていました。

場地圭介は「東京卍會」結成メンバー、壱番隊隊長にしてマイキーの幼馴染という設定。

今回の「血のハロウィン編」では重要な役割を担っているキャラクターです。

ファンの間でも人気の高いキャラクターであり、キャストが発表される前から巷ではキャスト予想が繰り広げられていたほど。

永山さんはそんな場地役のオファーが届いたとき、はじめは「(年齢のこともあり)自分がやってていいのか、他の俳優に譲った方がいいのでは」という迷いがあったそうです。

また、脚本を読んで「とても重要な役どころと知りプレッシャーを感じた」とも明かしています。

しかし、前作を鑑賞し「感動し、面白い映画だと思った」ことで少しずつ心が動かされはじめたようです。

また、「規模の大きい作品で、多数の観客動員も期待され、さらに普段なかなか共演することのないキャスト陣と一緒に仕事が出来るのは滅多にない機会」ということにも興味が惹かれたといいます。

最終的に「これが最後の青春」という思いで、場地役をやってみる決意を固めたそうです。

場地というキャラクターに関しては「仲間思い、辛い経験がある分他人に優しくでき、また若いのにプライドを持ったかっこいい男」と分析。

そんなキャラクターを「愛し、どう血を通わせるか」に集中して撮影を行ったといいます。

スポンサーリンク



まとめ

うさアナ
うさアナ

はじめは受けるかどうか迷ったという、映画『東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -決戦-』最終的には熱い気持ちを込めて演じた場地圭介役。

 

永山さんが犯罪を犯していたことや作品の公開直前の逮捕となったことは非常に残念ですが、役に込めた思いだけは真剣なものであったと信じたいですね。

 

まだご覧になってない方は映画をお楽しみください。

入場特典もお早めに!!

 

 

スポンサーリンク


コメント

タイトルとURLをコピーしました