【Monster Hunter Now】略して【モンハンNow】アプリゲームの各武器の操作方法や使いやすい初心者おすすめの武器をご紹介します!
- 武器の操作方法
- 初心者におすすめの武器
スポンサーリンク
武器の操作方法&おすすめ度
各武器の操作方法&おすすめ度をご紹介していきます。
片手剣(おすすめ度★★★★★)
・画面長押しで盾ガード |
・画面長押し→下フリック→画面長押しで飛び込み斬り(2段階までチャージ可) |
・敵の攻撃をジャスト回避→タップでジャスト回避回転斬り |
・SPスキルはジャストラッシュコンボ |
2023年9月18日に追加されている6つの武器種の中で1番使いやすいのは片手剣です。 |
片手剣の特徴は攻撃速度が速く素早い立ち回りを行えることで、他の武器種に比べ敵の攻撃に対処しやすくなっていますね。
最悪敵の攻撃を避けられなくてもガードで被ダメージを抑えられますし、8コンボ繋がる通常攻撃や隙が大きい代わりに高火力の飛び込み斬りもあるため、攻守のバランスがとてもいいです!
特に弱点はありませんが、SPスキルのジャストラッシュコンボは発動時間が長く敵が移動すると当たらないことがあるので、タイミングには注意した方がいいかもしれません。
ライトボウガン(おすすめ度★★★★)
・照準はジャイロ操作(補助ありorなし) |
・タップか画面長押しで通常攻撃 |
・弾を使い切ることで次の弾をリロード可能 |
・ジャスト回避で装填されている弾と同じ弾をリロード |
・SPスキルは反撃竜弾 |
ライトボウガンは6つの武器種の中で片手剣に次いで使いやすい武器です。 |
ライトボウガンの特徴は遠距離から攻撃できることで、近接武器に比べ敵からダメージを受ける可能性を限りなく低くすることが出来ます。
攻撃方法も照準こそ合わせる必要がありますが、基本タップするだけでいいので、かなりシンプルですね!
ただ、弾の種類は自由に選ぶことは出来ません。
また、リロード時は一定時間動けないので、敵の攻撃後など隙を見ながら行っていきましょう!
太刀(おすすめ度★★★)
・通常攻撃は連続タップで7コンボまで可能 (縦斬り→突き→斬り上げ→気刃斬り×3→気刃大回転斬り) |
・攻撃→下フリックで斬り下がり(更にタップでコンボ可) |
・敵の攻撃をジャスト回避→タップで見切り斬り |
・画面長押し→画面を離すで居合抜刀気刃斬り(敵の攻撃とタイミングが合うと追撃発生) |
・居合抜刀気刃斬り→タップで兜割り(練気ゲージが赤く点灯している時のみ) |
・SPスキルは気刃兜割り |
防御性能が低めな代わりに攻撃性能が高いのが太刀です。
太刀は敵にダメージを与えるたびに「練気ゲージ」というものを溜めることができ、この練気ゲージが一定以上溜まることで攻撃力が増加します。
ただ、練気ゲージは攻撃を受けると減少してしまうので、高火力を維持するには敵の攻撃を受けないことが前提ですね。
また、居合抜刀気刃斬りはタイミングが難しく溜めにも時間が必要なので、敵が赤く光ってからでは基本間に合いません。
使いこなすには難しい武器ですが、慣れてしまえば超高火力を出すことが出来るため、慣れるほど楽しくなっていくと思いますよ!
スポンサーリンク
弓(おすすめ度★★★)
・照準はジャイロ操作(補助ありorなし) |
・タップ×2で射撃→剛射 |
・画面長押し(3段階までチャージ可)して離すと溜め射ち→その後タップで剛射 |
・敵の攻撃をジャスト回避で即座に溜め射ちのチャージ段階が3になる |
・画面長押し中にフリックでチャージステップ |
・SPスキルは竜の一矢 |
弓はライトボウガン同様遠距離から攻撃できる武器ですが、操作はかなり難しめです。
また、弓の種類によって攻撃力が下がらない適正距離などがあるため、かなり操作に慣れが必要ですね。
ただ、その分上手ければうまい程ダメージを稼ぐことが出来るので、ロマンのある武器となっています。
ちなみに、弓は通常攻撃を行うメリットがないので、溜め射ちを中心に攻撃していきましょう!
ハンマー(おすすめ度★★★)
・通常攻撃はタップで6コンボまで可能 |
・敵の攻撃をジャスト回避でアッパー |
・画面長押し→振り回し(チャージ1段階)・アッパー(チャージ2段階)・叩きつけ(チャージ3段階) |
・SPスキルは回転攻撃 |
ハンマーは素早い攻撃が出来ない代わりに一撃の攻撃力が高い武器です。
また、溜め攻撃をしなくてもタップの通常攻撃をしているだけで、ダメージを稼ぐことが出来ちゃいます。
敵の頭を狙えば気絶を狙える可能性もあるので、優秀な武器ではありますね!
ただ、攻撃が遅いので中々通常攻撃のコンボを繋げにくく、無理をしてコンボを繋げようとすると回避行動が間に合いません。
火力自体はとても高いので、攻めすぎないよう安全に立ち回っていくのがおすすめです。
大剣(おすすめ度★★)
・通常攻撃はタップで3コンボまで可能(縦斬り→薙ぎ払い→斬り上げ) |
・画面長押しで溜め斬り(3段階までチャージ可) |
・画面長押し中に上フリックでタックル→更にタップで飛び込み薙ぎ払い |
・溜め斬り後に再度溜め斬りで強溜め斬り→強溜め斬り後に溜め斬りで真・溜め斬り |
・SPスキルは真溜め斬り |
大剣はハンマー同様素早い攻撃が出来ない代わりに、一撃の攻撃力が高い武器です。
火力だけ見ればかなり高いのですが、メイン火力となる強溜め斬り・真溜め斬りは隙がかなり大きく、上手くコンボにつなげるには慣れも必要となります。
また、溜め時はアーマーがあるのである程度の攻撃には怯みませんが、継続的に戦闘をする場合あまり体力を減らしたくないので、若干のもどかしさがありますね。
アクションが苦手という方に積極的におすすめできる武器ではありませんが、火力は本当に高いのでロマンを感じる方は是非使用してみてください!
スポンサーリンク
最後に
今回はモンハンNowの武器の操作方法や初心者におすすめの武器をご紹介してきました。
どの武器を使用するかは自由ですが、片手剣・ライトボウガンあたりはかなり使いやすいので、アクションが苦手な方は是非使用してみてはいかがでしょうか!
Monster Hunter Now(モンスターハンターNow) 公式ゲーム情報
タイトル | Monster Hunter Now(モンスターハンターNow) |
ジャンル | アクションRPG |
リリース日 |
iPhone:2023年09月14日
Android:2023年09月14日
|
価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|
ゲームシステム | 位置ゲー |
運営会社 | CAPCOM |
公式サイト | https://monsterhunternow.com/ |
※掲載している画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。また、記事の情報が古い場合がありますのでお手数ですが公式サイトの情報をご確認下さい。
スポンサーリンク
コメント