- Devil Hunter Idleの序盤攻略方法
- 戦闘力を上げる効率的な方法は?
Devil Hunter Idleの序盤攻略方法
このゲームは、基本放置ゲームでありながら、アクションゲームのような操作も可能なのが今までの放置ゲームとは少し違った点です。
ですが、序盤攻略では基本オートで問題ありません。序盤はキャラをオートで戦わせ、強化に専念しましょう。
最初に行うのは、ゲーム内で指示されることをこなしていくことです。
まずは、ガイドクエストをやれるだけやりましょう!
ゲームを進めると、ダンジョンという1日に行ける制限のあるクエストが解放されます。
ガイドクエストは1回でクリアになりますが、上限3回までクリアできるので必ずクリアしておきましょう。
勝てなくなった時1番初めにすることは、祝福を発動させることです。
祝福は広告を見ることで、キャラの攻撃力・生命力・生命再生力を底上げできます。
少し面倒ですが、3つとも発動させるとランダムで追加ボーナスを発動できるのでやると便利です。
課金するのに、抵抗がない方は
ハンターライセンスブラックという1,100円ほどの課金を行うことで👇4つを永久的に行えます。
ゲーム内広告全スキップ |
祝福バフの永久持続 |
毎日クリスタル2,000配布 |
毎日ロイヤルクリスタル100配布 |
これらすべて終わった後は、ガイドの指示にも出ますが、メインのクエストをどんどん進んでいきましょう。
メインはダンジョンなどと比べ難易度は低いので、サクサク勝てます。
進めることで、新たな機能の追加もあるのでメインクエストはなるべく進めてくださいね!
戦闘力を上げる効率的な方法は?
Devil Hunter Idleでは、戦闘力の高さでランキングがつけられています。
他プレイヤーとの競争要素になりますね。
そこで今回は、複数ある強化機能の中からランキングの伸びが良い強化方法を解説していきます。
強化機能の種類
まず、強化機能の種類ですが
・成長(キャラ本体の性能アップ)
・スキル(装備させるスキルの強化など)
・装備(キャラに装備させる武器の強化・厳選)
・ハンターランク
・魔法カード
・刻印
とざっと上げてもこんなにあります。
更に成長の中でも複数の強化要素があるので、やりこみ要素はかなりありますよね。
ちょっと何から強化するか決めづらいかもしれません。
1番ランキングが伸びるのはハンターランク!!
このゲームで1番戦闘力が伸びるのはハンターランクを上げることです。
ハンターランクを上げることの恩恵は、全能力値の大幅アップと魔法カードの装備枠解放です。
上昇幅は、攻撃力が100%アップから400%アップと基礎性能は大体4倍になっています。
このハンターランクをあげるには、ランクポイントというものが必要ですが、こちらはダンジョンの戦場の剣鬼でゲットできます。
ダンジョンに挑戦するためのチケットの主な入手方法は、以下の2つです
イベントでの報酬 |
ログインパスの広告を見たとき |
入手頻度はそこまで多くないので、なるべくスキップは使わずにスコアを伸ばして報酬を多く稼ぎたいですね。
2番目に伸びるのは装備!
2番目に戦力が伸びると思うのは、装備です。
近接武器(攻撃力アップ) |
遠距離武器(攻撃力アップ) |
指輪(生命力アップ) |
ネックレス(生命力再生アップ) |
4種類の中でも、特に武器は戦闘力の伸び幅が凄まじく、すぐに戦力を伸ばしたいのであればハンターランクよりも上昇できます。
武器は装備させるだけでなく、装備自体の強化やサブオプションを追加することが出来ます。
強化は、レベル上げなのですが注目したいのはサブオプションです。
サブオプションは厳選要素となっており、武器に追加で効果を付与できます。
通常では強化できないステータスを伸ばすことが出来るので、自身の好きなようにカスタマイズできますね。
今回は私のおすすめサブオプションを何個か紹介しておきます。
スキルクールダウン3%~16% |
ボスに与えるダメージ5%~27% |
スキル威力7%~35% |
👆このあたりは、特におすすめですね。
さいごに
今回は、Devil Hunter Idleの序盤攻略や戦闘力の効率的な上げ方について紹介してみました。
戦闘力のランキングはモチベーションにもなるので、どんどん上げていきたいですね。
サブオプションも重要な要素なので、好きな組み合わせを見つけてみてくださいね!
Devil Hunter Idle 公式ゲーム情報
タイトル | Devil Hunter Idle |
ジャンル | その他RPG |
リリース日 |
iPhone:2023年01月31日
Android:2023年01月31日
|
価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|
ゲームシステム | 放置・クリッカーRPG |
運営会社 | mobirix |
公式サイト |
※掲載している画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。また、記事の情報が古い場合がありますのでお手数ですが公式サイトの情報をご確認下さい。
コメント